癒しのパンダちゃんとの出会い(数ヶ月前)


パンダの癒し効果を知ってからというもの、パンダの動画鑑賞だけが趣味になっている今日この頃。

プライベートとはいえ、いつか行くかもしれない社員旅行の候補地探しも兼ねて、出張先から足をのばしてアドベンチャーワールドに行ってきました🐼

宿が、3日前に慌てて探したわりにはなかなか良くて。今の季節だったらお高いんだろうなー

特にとりえもない季節に行ったらけっこうお手頃だった(^^)









みかんの国だけあって、まるごとみかんゼリーがバイキングにおしみなく並べられている贅沢。



ホテルを堪能して、翌日いざパンダに会いに。

毎晩寝る前のパンダ動画習慣で、イメトレはバッチリ。

飼育員さんやパンダどうしでコロコロ遊んだり、エサをもぐもぐ食べる姿をとうとう生で見れる!と、自らも黒T、白パンツというパンダ風コーデで気合いを入れて出陣。





アドベンチャーワールドはパンダ推し?だからって、入ってすぐドヤ顔でパンダがいるわけじゃなく、フラミンゴとか南国の巨大インコ?みたいなのをじわじわ見せながらパンダへと誘導する、焦ラシックパークスタイル。

だがそのあたりはハイハイハイって感じで流し見て、ハヤる気持ちを抑えつついざパンダゾーンへ。

だがしかし、、、

オニギリ・・?

みんな寝てる、、(そして遠い)

気を取り直して、百獣の王ライオンちゃんでも見て刺激を受けようといそいそサファリバスに乗ったものの、


寝とるがな。

ヒョウもチーターもトラも、全員寝とる。

若干の不完全燃焼感はあったものの、しっかりパンダちゃんのゴルフカバーを購入し(ゴルフはやらないが)、のちにタケチヨと名付け、私の癒し要員として今に至る。

海沿いで働くホイルローダーを横目に帰宅。

とってもリフレッシュできました。



それから怒涛の日々を過ごし、ようやくフレアも今日からお盆休みです。

ひったすら昼寝とおうち時間をたのしもうと思います。台風くるっていうし。

最近自炊することに喜びをおぼえてきたので、早速ミートソースの残りでミートパイつくった。お昼寝してたら焼きすぎたーー










このブログの人気の投稿

元旦白馬

飛やじで忘年会。

2024年越し