遅ればせながらYouTubeを…

 YouTubeのふれあちゃんねるを作ってみました。

10代〜20代の若い世代に建設機械に興味をもってもらうこと、そしてこの業界で働きたいという子が増えればいいなーというのが目的です。

ちいさい子ども向けにはショベルやホイルローダーやクレーンのオモチャがたくさんあるし、洋服のデザインにもたくさん取り入れられている。
"はたらくくるま" 系の図鑑や絵本にま建設機械は登場してる。
幼少期は建設機械にふれる機会がたくさんあって好きだったはずなのに業界への就職率がどんどん減っているのは、10代〜20代で建設機械にふれることがグッと減るからなのでは?と思って。

まずはショート動画をちょこちょこあげていこうかと思っています。
なにか特徴をもたせたいというところで、自宅にあった手足にマグネットのはいっているパンダの人形をトウバンジャンと名付け、カーテンの採寸の際に使っているメジャーの先にくっつけて案内役にしました(雑)



チャンネル登録よろしくおねがいしま〜す🙇‍♀️

このブログの人気の投稿

元旦白馬

飛やじで忘年会。

2024年越し