別人サラツヤストレート
先日、店舗のカーテンをやらせていただいた髪質改善 f+様で、髪質改善体験をしてきました。
もう髪質改善が気になっちゃって。
私の髪が常にくるくる、ぼわぼわであることは周知の事実でありますが、これがどう変わるのか(わくわく)
問題なのは、髪の毛がくるくるぼわぼわであることに本人があまり問題意識を持っていないところで、個人的にはくるくるの方が私らしいんじゃないかとすら思っているのだが、どうやら世間の目はそうではないようだ。
美容院帰りのサラサラストレートの日はわかりやすくめっちゃ褒められるw
いやでも、サラサラストレートもいいけど、くるくるしてる方が私に似合ってない?と聞くと被せ気味に、いや、そんなことはないです!と断言される、、w
そうか、やっぱサラサラストレートの方がいいのかと認識する😇
まず頭皮の状態をスコープでチェック。
自分の頭皮の状態とか気にかけたことなかった、、
頭頂部、側頭部、後頭部(下の方)の3箇所を見てもらって。
私の頭頂部の頭皮、良い状態の頭皮のお手本みたいにキレイだったw
いちおう美容院のシャンプーとか使ってるし、THE・A型なので洗い方が神経質なのが功を奏しているのかw
側頭部、後頭部は頭皮のピンクみが強くて。
これはスマホ見過ぎ、パソコンのし過ぎなどで目が疲れていたり、首がこったりしてると血流の関係でこういう色になるらしい。
ウンウンたしかにここ数年、朝起きたときからすでに疲れてる。
こんなふうに、まず「現状の把握」をしてからエステに入りますが、エステ中の記憶はないw(即爆睡)
覚えているのは、ブランケットが寝るときの毛布みたいに大きくて、それがめっちゃ暖かくて最高だったことである。
全美容院、心許ないちっさいブランケットは廃止してほしいw
ものすごく深く眠れた感じがしてスッキリ。
髪の毛乾かす前のマッサージもすごく上手なので5時間やってもらっていいですか
ドライヤーもアイロンもすごくいいやつ(語彙力)
私も数年前に美容院でおすすめされるがままに買ったいいドライヤー使ってるけど、そこから3〜4回バージョンアップした〈めっちゃ高い〉やつであった!
そしてサラツヤになった私がこちら。
いや別人!!(髪の毛こんなに長かったんだ)
手触りも、いつものゴワゴワ感どこいった?っていうやわらかさで、これなら家族にも"ゴボウみたいな髪の毛"とか、"髪の毛まとまると唐揚げみたい"とか言われないはず。
これは来年通ってしまいそうだぁー