パソコンを新調

 ふとしたきっかけでブログの存在を思い出しました。
見たらいちばん新しい更新が今年の元旦、、w
年のはじまりとか、期のはじまりに張り切りがちな私のことだから、今年は定期的にブログ書くぞーみたいな気持ちで元旦にアップしたんでしょう。三日坊主という諺の由来になった坊主も、もう肩身の狭い思いをする人生はおわりじゃ👍胸張って生きろ👍

さて昨日、創業する1〜2年前から使っているパソコンを買い替えました。今だから言えるが、ちょうどこの頃
自分の人生、これからなにして飯食ってこうかって迷走してて、文章書くの好きだし、好きな場所で仕事できるし、アフィリエイトでもやろうかなーってこっそり思っていて。
ちょうどクリスマスの頃で、友人とプレゼント交換しようっつってリクエストしたのが「とにかく軽いパソコン」
ちなみに私は手編みのマフラーを🧣(うそ)
だがしかし、アフィリエイトの無料講座みたいの聞いて1記事書いてみたものの、これ私が書きたい文章じゃないわ(誰)っつって即終了w
そこから紆余曲折あって今に至るわけで、まさかパソコンを"買い替える"ほど活用する人生になるとは思わなかったなー。しみじみ

とはいえ私はパソコンに詳しいわけでは全くなくて、今回もリクエストは「とにかく軽いパソコン」
初回「軽い」を重視したのは、肩こりだから荷物を軽くしたいというだけだったのだが、これが本当によかった!
かっこよくApple社製品を持ち歩きたい気持ちもあるが、軽さには変えられん。




知人のサンケイ機器さんに、パソコンの選定、データの移行から諸々のセッティングまでお願いしました。
ついでに、自分では解決できなかったパソコンに関する細かい問題も全部解決してもらってスッキリ!
さすがプロや〜〜🥹(歓声)
小島さん、川﨑さん、ありがとうございました(^^)!


これを機に、またブログがんばりまーす(はいはい)








このブログの人気の投稿

元旦白馬

飛やじで忘年会。

2024年越し